岡本啓子さんの1日講座*参加者募集
2010年 08月 31日

ニットデザイナー・岡本啓子さんの講座に参加しませんか♪
【日時】 2010年9月24日(金) 10:00~16:00
【場所】 かでる2.7 札幌市中央区北2条西7丁目
【定員】 10名
*お手持ちの糸を使って、デザイン・製図・テクニックなど相談できます。
*ご希望の方には、糸キットなどをご用意致します。
お問い合わせ → 糸専門店 ムーランルージュ TEL:011-232-1308
※講座担当の方にお繋ぎします。
※日・祝、13日(月)~16日(木)は店が休みのため、
メールでお問い合わせください。→メールはこちらへ

↓ぜひご参加ください♪ ぽち☆

にほんブログ村
▲
by Moulin6Rouge10
| 2010-08-31 23:55
| ■お客様よりご案内■
|
Trackback
couturierさんのイベントのご案内
2010年 08月 31日

可愛い雑貨やあみぐるみ作家さんのグループcouturierさんが、
MaM-CaNフェスタ2010に出展されます☆
9月5日(日) 10:00~17:00 札幌パークホテル地下2階 [入場無料]
主婦や育児中のママさんたちが主役のイベントなんですって♪ 私も初めて知りました。
お子様も連れて楽しめるイベントへぜひ遊びに行ってくださいね~!
couturierさん、準備も大詰めかな? たくさんのお客様に作品を見てもらえますよう、祈ってます。。☆
ジャンヌ
↓MaM-CaN(マムキャン)とは“ママ達の可能性が缶詰の様に沢山詰まっている”という意味だそうです。 ぽち☆

にほんブログ村
▲
by Moulin6Rouge10
| 2010-08-31 01:44
| ■お客様よりご案内■
|
Trackback
訳ありセール*2日目もありがとうございました☆
2010年 08月 29日
2日目の土曜日も、たくさんのお客様にお越しいただき、感謝・感謝でした~☆
両日とも天気に恵まれてテントを出すことなく終わって良かったです。
2日目の夕方、きんちゃくさん、みんみんさん、そのお仲間さんたちが来てくれました。
きんちゃくさんは、2日連続のご来店で、作品展を10月に控えて、創作に大忙しのようです!

きんちゃくさんも、みんみんさんも、作る量が半端な数ではないので、
今回も、処分のカセ糸をお二人で袋ごと買って行ってくれました。
これで、きれいさっぱりカセ糸はなくなったので、嬉しかったです~。

きんちゃくさんが1日目に大量に買われたモヘアを染めて見せにきてくれました♪

化学染めですが、色がかなり濃く入っててびっくり。
しかも水染めということなので、かなり染料を使ったのでは・・?! きんちゃくさんらしい、豪快さです☆
硬めのモヘアですが、きんちゃくさんは糸の魔術師ですから、必ず活かしてくれること間違いないです。
糸選びも、直感ですから、早い、早い・・。 プロですね、やっぱり。
今回の処分のモヘア買われた方は、化学染めで簡単に染まりますので試してみてくださいね♪♪
今回も、たくさんのご来店、本当にありがとうございました(m*_ _)m
また色々企画しますので、ブログをチェックしていてくださいね~。
ジャンヌ
↓青空セール、楽しかった♪ ぽち☆

にほんブログ村
両日とも天気に恵まれてテントを出すことなく終わって良かったです。
2日目の夕方、きんちゃくさん、みんみんさん、そのお仲間さんたちが来てくれました。
きんちゃくさんは、2日連続のご来店で、作品展を10月に控えて、創作に大忙しのようです!

きんちゃくさんも、みんみんさんも、作る量が半端な数ではないので、
今回も、処分のカセ糸をお二人で袋ごと買って行ってくれました。
これで、きれいさっぱりカセ糸はなくなったので、嬉しかったです~。

きんちゃくさんが1日目に大量に買われたモヘアを染めて見せにきてくれました♪

化学染めですが、色がかなり濃く入っててびっくり。
しかも水染めということなので、かなり染料を使ったのでは・・?! きんちゃくさんらしい、豪快さです☆
硬めのモヘアですが、きんちゃくさんは糸の魔術師ですから、必ず活かしてくれること間違いないです。
糸選びも、直感ですから、早い、早い・・。 プロですね、やっぱり。
今回の処分のモヘア買われた方は、化学染めで簡単に染まりますので試してみてくださいね♪♪
今回も、たくさんのご来店、本当にありがとうございました(m*_ _)m
また色々企画しますので、ブログをチェックしていてくださいね~。
ジャンヌ
↓青空セール、楽しかった♪ ぽち☆

にほんブログ村
▲
by Moulin6Rouge10
| 2010-08-29 23:05
| ■店内セール情報■
|
Trackback
1日目…たくさんご来店いただきました☆
2010年 08月 27日

ブログでしか宣伝してなかったにもかかわらず、開店からセール終了時間までたくさんのお客様が来てくれました♪
チェックしてくれてる人たくさんいるんだな~って嬉しくなりました。
常連さんや、カナリヤなどの催事で最近知ってくれた方など・・たくさん☆
工場の保管期間が長くて、汚れていたり、糸切れしてたり、巻き崩れてたりしたものも、
「染めるからいいの~。」、「小物専門に作ってるから糸切れしててもいいの~。」、「ほどくのが好きなの~。」とか言って、
喜んで買っていっていただけるのがありがたいなぁって。。
もちろん、捨て値ですが、触って・見て・納得して買っていただけるので、
ゴミになるところだった糸たちも「救われた~。」と喜んでいるのではないかなぁ。(*^^*)
汚れ・糸切れ・巻き崩れの糸たちだけではなく、当店であまり人気のない色や、
整理したい夏糸などもありますので、“訳ありだけど難ありではない”糸もたくさん☆
今日の分はほとんどなくなったので、明日の分を新たに準備して帰ってきました。



明日も、500円、300円、200円、50円と、捨て値で用意してます!
1,000円も買うと、LLの手提げ袋がいっぱいになります。
2日連続参戦・・という方も、いそうな予感してます。。(笑) 私たちにそういう予告をしてかれた方が何人かいますので~。
明日もセール時間は11:00~16:00までです。 ぜひ、ご来店くださいね☆
ジャンヌ
↓明日も天気になりますように~☆ ぽち☆

にほんブログ村
▲
by Moulin6Rouge10
| 2010-08-27 23:47
| ■店内セール情報■
|
Trackback
訳あり糸達・大処分市 !!!
2010年 08月 27日
少し涼しくなった札幌ですが、本州では連日の猛暑に体調を崩されている方も多いと思います
熱中症も恐いですが、冷房病もお気を付けてくださいね m(__)m
久々の店でのセールです☆
「訳あり糸達・大処分市 !!!」 雨天決行!(雨の場合はテント張ります)
8月/ 27金・28土 11:00~16:00
「訳あり」といっても、難あり商品ばかりではありませんので、是非お買い得を見つけにいらしてくださいませ
一例です。。。



★ 店頭駐車スペースにて、箱にてんこ盛りで販売いたします~
よって、お車でのご来店はご遠慮くださいね♪
オパオパ
じゅうぶん役立つ糸達です~里親になってね♪ ポチっとね★

にほんブログ村
▲
by Moulin6Rouge10
| 2010-08-27 00:43
| ■店内セール情報■
|
Trackback
燃える空
2010年 08月 26日

なんて情熱的な夕暮れだったことか・・。 赤・朱・紅・・。 秋が近づいてきたんですね・・。
または、“わけありセール”を明日に控えたお客様の燃える心なのでしょうか。。!?
・・・・・ 明日は晴れるそうです。
ジャンヌ
↓「この夕焼け私も見た♪」人、何人いるかな? ぽち☆

にほんブログ村
▲
by Moulin6Rouge10
| 2010-08-26 23:42
| ■お店以外のこと■
|
Trackback
あみぐるみ作家さんの個展のご案内
2010年 08月 26日

去年は、芸術の森や、サッポロファクトリーでのイベントで一緒だったswing a tailさん。
今年に入ってから、なかなかイベントでご一緒できませんが、変わらず数々のイベントで活躍されています☆
日曜日のカナリヤでの催事に来ていただき、個展の案内をもらいました♪
おぉ~、私の好きなカフェ・・珈琲館ではありませんか~。
ムーランルージュも、去年、琴似店さんでやらせていただきました。 懐かしぃ~。(´ー`*)
会場はこちら ・・・・≫ サッポロ珈琲館 月寒店
当店のブレンド糸を使った、抱っこできる大きめサイズのあみぐるみたちがとっても可愛いです♪
素朴でレトロチックなあみぐるみに、逢いに行きませんか?(*^^*)
『コーヒー100円引き』の嬉しいサービスも! 個人的に、ワッフルがオススメですよ~☆
久しぶりに、私も月寒店に行ってみよ~っと♪
swing a tailさん、準備頑張ってください~。
ジャンヌ
↓素敵なカフェ。。サッポロ珈琲館の雰囲気にぴったりの、swing a tailさんのあみぐるみに。。ぽち☆

にほんブログ村
▲
by Moulin6Rouge10
| 2010-08-26 09:30
| ■お客様よりご案内■
|
Trackback
汗だくで頑張った、それぞれ・・・
2010年 08月 24日

「つなげて、つなげて、コート作るぞ~」
織りをはじめて第一作目に、大作を目指すMさん
「布袋・きんちゃく」さんの生徒さんです
「ポップな色合いにしていきたいの」と、織機ごと持参、製作途中を見せてくださいました♪
この日は「布袋・きんちゃく」さんと一緒に糸選び
それこそポップ・ポップ・テンションのお二人、私たちも見ていて楽しかった

完成したら是非是非、着て来てくださいね♪


★★Ran_Style★★★のらんさん
当店オリジナル撚り糸「パラダイス」で、素敵なシュシュを製作
らんさんならではのアイディア・デザインですね♪
ただ編むだけではなく、この糸の特徴を活かしてくださっている

これ系好きな人にはたまらぬ一品 !


透かし編みプルオーバー&ミニマフラー を完成されたのは、イタリアのYUKIYUKIさん
前回ご紹介したのと同じ、当店の夢糸使用です♪
複雑な模様編みをスイスイこなす腕前

イタリアはモダン糸のメッカなのに、うちの糸を気に入ってお使いいただき、この上ない光栄です☆
船便で届くまで数ヶ月かかるという・・・その間に構想を練っているのでしょうか?
作品を見せていただくと、わぁ ! 懐かしい糸 ! って叫んでしまう・・・
次の糸に紛れて、私も海を渡りたい~よ♪


どさんこ織りのTさん
繊細な織りをいつも見せてくださいます
上のストールはシルク100%と綿ギマ、どちらもうっとりする手触りです

下の3点は、当店ネットショップ「直売所」で購入された☆お得BOX☆に入っていた糸の作品だそう
この次の日からのイベントで販売予定の作品を、お嫁に行く前にと見せにいらしてくださいました♪

こうして皆様の力作を見ると、もっともっと喜ばれる「商品・価格・販売スタイル」を練っていこうと燃えます

今後も、作品をどしどしご披露くださいね★
オパオパ
暑い夏 !!! もうじゅうぶん満喫しましたので、そろそろ涼しく・・・・・同感 ! にポチね★

にほんブログ村
▲
by Moulin6Rouge10
| 2010-08-24 13:08
| ■お客様の作品■
|
Trackback
中国茶と海鮮丼
2010年 08月 23日
前から気になっていた中国茶専門店楼蘭(ろうらん)に行ってきました。

黒茶の「プーアール茶」です。 ここのは特に癖がなく飲みやすい!
4回はお湯を足して飲めるとのことですが、2回でお腹いっぱいでした。(´ー`*)
次回は、料理と一緒に頼むことにします。

主人は、黄茶の「霍山黄芽(フォシャンファンヤー)」。 きれいなレモン色のお茶でした。
全く癖がなく、飲みやすいお茶でしたよ。
プーアール茶を買ったのですが、家に着いたら…ない!
どうやら、お店に忘れてきたみたいです。。 今日は定休日なので、明日電話しなきゃ。

狸小路って、いつも西2~6くらいまでなら行くんですが、
昨日、西7~9まで歩いてみて、昔からある魅力的なお店がたくさんあることを知りました。
面白かったのは、レコード店!
洋楽、邦楽、ロック、フォークなど、懐かしいレコードが100円、200円からあって、
閉店間際なのに、2人で無我夢中で見てしまいました。 ゆっくりまた行こうと思います!
西4まで来ると、小樽・澤崎水産「海鮮食堂」という新しめのお店を発見。

どうやら、小樽では有名みたいです。 お客さんも途切れず入ってきます。

「鉄火山かけ丼」。 この日は1,000円です。 美味しかったです☆
お手頃な値段の定食や海鮮丼ぶりが人気のお店のようです。
懐かしさが残る狸小路。。 しばらくはまりそうです。。
ジャンヌ
↓残しておきたい専門店がたくさん♪ ぽち☆

にほんブログ村

黒茶の「プーアール茶」です。 ここのは特に癖がなく飲みやすい!
4回はお湯を足して飲めるとのことですが、2回でお腹いっぱいでした。(´ー`*)
次回は、料理と一緒に頼むことにします。

主人は、黄茶の「霍山黄芽(フォシャンファンヤー)」。 きれいなレモン色のお茶でした。
全く癖がなく、飲みやすいお茶でしたよ。
プーアール茶を買ったのですが、家に着いたら…ない!
どうやら、お店に忘れてきたみたいです。。 今日は定休日なので、明日電話しなきゃ。

狸小路って、いつも西2~6くらいまでなら行くんですが、
昨日、西7~9まで歩いてみて、昔からある魅力的なお店がたくさんあることを知りました。
面白かったのは、レコード店!
洋楽、邦楽、ロック、フォークなど、懐かしいレコードが100円、200円からあって、
閉店間際なのに、2人で無我夢中で見てしまいました。 ゆっくりまた行こうと思います!
西4まで来ると、小樽・澤崎水産「海鮮食堂」という新しめのお店を発見。

どうやら、小樽では有名みたいです。 お客さんも途切れず入ってきます。

「鉄火山かけ丼」。 この日は1,000円です。 美味しかったです☆
お手頃な値段の定食や海鮮丼ぶりが人気のお店のようです。
懐かしさが残る狸小路。。 しばらくはまりそうです。。
ジャンヌ
↓残しておきたい専門店がたくさん♪ ぽち☆

にほんブログ村
▲
by Moulin6Rouge10
| 2010-08-23 23:34
| ■お店以外のこと■
|
Trackback
憑かれたように作ってます~夢糸ファンシー♪
2010年 08月 23日

店でも人気★ショップでも人気★そしてイベント用にも、ガンガン作ってます

が。。。量産出来ないのが歯がゆいです~

冬用フワフワバージョンも増やしてます・・・暑い ヽ(;´Д`ヽ)

ブークレにしたり、ノット作ったり、クルクルコイル入れたり、気分気分で飽きないの♪
何の変哲もない糸でも、一手間かけると、えっっっっっ?! という意外な表情を出してくれるから、楽しいのよん

そうそう、私の目の飛蚊症
ご心配いただきありがとうございます m(__)m
今はもう、小バエが数匹飛んでいるくらいに、減って薄くなりました
先日、旦那様が小バエが飛んでると、殺虫剤攻撃しておりまして、ああ・・・夫婦で飛蚊症かい。。。と思いましたら、本当に桃やスイカが呼び寄せたようで、、、、、、、
「見えないの?」って !
だって私の目の前では、小バエのそっくりさん大会が。。。。。。。(本物はどれだ?)
・・・・・と、いうわけで、小バエも気にならず(気にすれよ・・・)何の支障なく仕事に励んでおります
ジャンヌが取り寄せてくれた、ブルーベリーサプリも効いたかな☆
オパオパ
眠れる森の美女・・・って、糸紡ぎが職業だったって知ってますか ? で、ポチを宜しく☆

にほんブログ村
▲
by Moulin6Rouge10
| 2010-08-23 01:55
| ■糸■
|
Trackback