魅力的な作品勢ぞろい☆
2010年 05月 30日


7月のコラボイベントに参加してくれる、樽っ子安子さんが、またまた新作の帽子を編んで見せに来てくれました♪
もくもくと創作中のようで、イベントでは新作の帽子やアクセサリーがたくさん見られることでしょう・・☆





ベンガラ染めの暖簾素敵ですよね~。
綿ギマは、張りがあって、織りやすかったようです。
ストレッチヤーンとぽんぽんモールのコラボも可愛い~♪


なおみさんも草木染めデビューです♪
【なおみさんのメールより】
マンゴスチンと紅茶と豆乳+紅茶の3色です♪
マンゴスチン、煮出し汁は褐色なのに、染め上がりは黄色なんですよー♪
染め物、おもしろいですね。
その糸で帽子を編みました。
しゃりっとした感じは夏向きですね♪
コットンだけにやっぱりブリムが整わず、フチにテクノロートを編みこみました。
これで形もばっちり♪
いい色に染まってますね~☆ 帽子の張りも写真から伝わります。
マンゴスチン、黄色が出たということ・・♪ 媒染剤は何を使ったのかな。
媒染剤を変えて、違う色も楽しんでみてくださいね♪


いとみちさんの“アフガン針”と“刀杼”を使った『もじり織りストール』♪ 綺麗にもじられてました!
ラメがキラキラして、高級感も漂ってましたよ☆
手織りを始めて間もないのに、次々にいろんな技法を勉強していてすごいなぁ~。
青、黄、ときたら、次は何色?(*^^*) 詰め放題の糸の変身も楽しみ♪


shinkoさんのショルダーバッグです♪
すーっごくかっちりして丈夫そう~。 実物見るのが楽しみ♪
shinkoさんもコラボイベントに参加してくれます。 このバッグも並ぶそうですよ~♪



北の夢糸を気に入ってくれて、編み編みしてくれています♪
お手持ちの糸と上手に合わせて編んでいただけてるのが嬉しいです。
そう、そう、当店のお客さまの中でも、糸を1本や2本足して編むことを考えたことがなかったって方が多くて、
特に編み物の方には、お手持ちの糸を無駄にしないで、当店の細い糸と合わせて編んでみてはいかがでしょう・・とアドバイスしています。
なんでもない単色のストレートの糸が、細い段染めの糸や細い変わり糸と合わせるだけで、素敵な糸に変身するんです☆
最近、ご自分で自由に糸を合わせて楽しんで編んでくれるお客さまが多くなってきました♪
糸を作るってこと(原毛から)=紡ぎは技術がいりますが、できてる糸同士を合わせるだけなら、誰でも簡単♪楽しめますよ♪
糸合わせ・・色合わせ・・もっともっと楽しんでいただけたら嬉しいです♪
ジャンヌ
↓眠らせてる糸を活用しましょう~☆ いつも、ぽち☆の応援ありがとうございます!

にほんブログ村
▲
by Moulin6Rouge10
| 2010-05-30 23:33
| ■お客様の作品■
|
Trackback
ひげひげコットンでお花畑風ストール~*
2010年 05月 29日


先日入荷した、タオル地のような風合いの“ひげコットン”を使ったサンプルストールを織ってます。
織ってる最中、富良野のお花畑を思い出しました。。
もう少しでラベンダーが見れる季節です。
ひげコットンは、ネットショップ「直売所」でも販売してます♪
ジャンヌ
↓今回はメルヘンチックに。。 ぽち☆

にほんブログ村
▲
by Moulin6Rouge10
| 2010-05-29 21:16
| ■糸■
|
Trackback
ザ・ストレッチ !
2010年 05月 29日

こちらの続きです
ストレッチ糸をピーンとなるまで引っ張って織った例です
ものには限度というものがあります
可愛い気のない、クシュクシュ感です。。。 (TωT)
微妙な匙加減を要しますが、ストレッチ糸は使いよう !
何気に、クシュ~*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:.クシュ~*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..
・・・を、是非お試しください☆
オパオパ
さて、次の実験は? ・・・ポチで応援をよろしく☆

にほんブログ村
▲
by Moulin6Rouge10
| 2010-05-29 17:52
| ■糸■
|
Trackback
織り上がりが、怖いです。。。。。。
2010年 05月 28日

今度は、在庫している「ストレッチ糸」での実験です

このストレッチ糸は、こちらと違って熱を加えてから縮むタイプではなく、最初からビロン~ビロン~
たて糸としては手強いので、横に使用

織り上がった時に、ビユーンと縮むように、グィッと引っ張って入れています
(*´д`*)(*´д`*)(*´д`*)。。。。。。。。。。。
途中、たて糸を緩めた時の。。。。。。。。
その縮み具合を見たら、不安が襲ってきました。。。。。。。。。。 (≧▽≦)
引っ張り過ぎたようで、完成が、怖いです~~~
オパオパ
えぇ~実験ですから。。。。。。ポチをよろしく↓☆

にほんブログ村
▲
by Moulin6Rouge10
| 2010-05-28 23:31
| ■糸■
|
Trackback
お知らせ・・・ふたつ☆★
2010年 05月 28日
青森市で、色々なジャンルの作家さんと、製作活動をされている「I さん」
編み物では、体験講習の講師もされているようです
昨日、↓ に掲載されたことを絵葉書で知らせてくださいました♪

I さん、これからも益々のご活躍を☆


まだちょっと先ですが、、、、、、
お客様のSさんグループから、展示即売会のフライヤーが届きました★

Sさんは「鈎針編み」作品です
・・・そうそう、以前御紹介しましたこちらを編まれた方です♪

来月は、どんなサマーニットが登場するかな?

オパオパ
↓みんな活き活き~にポチをよろしく☆

にほんブログ村
編み物では、体験講習の講師もされているようです
昨日、↓ に掲載されたことを絵葉書で知らせてくださいました♪

I さん、これからも益々のご活躍を☆


まだちょっと先ですが、、、、、、
お客様のSさんグループから、展示即売会のフライヤーが届きました★

Sさんは「鈎針編み」作品です
・・・そうそう、以前御紹介しましたこちらを編まれた方です♪

来月は、どんなサマーニットが登場するかな?

オパオパ
↓みんな活き活き~にポチをよろしく☆

にほんブログ村
▲
by Moulin6Rouge10
| 2010-05-28 22:29
| ■お客様よりご案内■
|
Trackback
巻き巻き「マッハ君」♪
2010年 05月 27日
帯広3日間・旭川5日間のイベントが、迫りつつあります
急ピッチでその準備をしています

そして、お陰様でネットショップ「直売所」も、全国のたくさんのお客様にご利用いただけるようにな
り、心よりありがたく思っております
商品を絶やさぬよう、そしてご希望に添える品揃えをと、ジャンヌとアイディアを出し合い、
今日も数点の出品をいたしました♪





明日、☆出品予定☆


そして、また「マッハ君」に頑張ってもらって、どんどんお買い得出します♪
オパオパ
↓ポチ、励みになってます☆

にほんブログ村
▲
by Moulin6Rouge10
| 2010-05-27 02:44
| ■糸■
|
Trackback
スラリットテープで、夕陽のようなストール(ジプシー風)完成。
2010年 05月 27日

昨日、織っていた“わけありストール”。。
実は、たて糸を張ってから織機を車に乗せて運んで、袋から出したら外れていたんですよ。。涙
全部一からやり直そうと思ったのですが、少し修正できたのでこのまま行ってみよう!と織っていったら、
織ってるうちに、やっぱり変。。 絶対変。。
3分の1織った時点で、きれいに織るのは諦めました。(^ー^;)
こうなったら、機から外したら遊んでやるぞぉ~。

ゆるんだスラリットテープのたて糸を切って結んで、、 よこ糸のゴールドラメをひっぱって結んで、、
切りっぱなしのラメが、ぴょんぴょん飛び出して光って(線香花火のパチパチの感じ)、なかなかいい感じに・・。
風合いもしっとりで、一緒に合わせた夢糸のノットヤーンの重さですとんって落ちてくれる。
スラリットテープの良さが出たので結果オーライでした。
サンクさんに見てもらいたいかも・・。(*^^*)
織ってて楽しかった。(笑) 思いつき、行き当たりばったりの私には合ってるなぁ。。

このスラリットテープは、ムーランルージュでセットものに入れたりしてるので、買ったよ~って人が多いかもしれませんね。
持ってる方は、色々試してみてくださいね♪
3月のこの記事でも → ここ。 スラリットテープで織ったお客さまの作品が出ています。
ジャンヌ
↓糸遊びは楽しいね♪ ぽち☆

にほんブログ村
▲
by Moulin6Rouge10
| 2010-05-27 01:43
| ■糸■
|
Trackback
染め糸・・わけありモヘア・・販売中☆・・と、夕陽のようなストールのサンプル織り
2010年 05月 26日


こちらで販売中☆ ……≫ ネットショップ「直売所」


夕陽色のスラリットテープを使って織ってますが、これ、わけありストールになります。。
機から外した後、どう絞るか、、飛び出させるか、、考えながら織ってます。(謎・・。)
このストールの行く末。。 お楽しみに・・。(^ー^;)
ジャンヌ
↓ストールの行く末。。 恐いかも~。 ぽち☆

にほんブログ村
▲
by Moulin6Rouge10
| 2010-05-26 02:05
| ■糸■
|
Trackback
イベント終わりました☆
2010年 05月 25日

5月23日(日)のカナリヤさんでのイベント終わりました~。
ゴールデンウィークでお金を使いすぎたのか、、 給料日前だからか、、
カナリヤ館内はセール期間だというのに、お客さまが少なめでした。
玉糸詰め放題は午前中少し混雑しましたが、全体的にさほど混み合うこともなく終えました。
今回の目玉の1つ・・、天然素材の生成りのカセ糸がやっぱり人気でした♪
今回の即売会は、ブログでしか告知しませんでしたが、みなさんちゃんと見てくれてるんですね。。
ご来場してくれたお客さまに感謝です~☆
それと、手織りの体験講習があると思って来てくれたお客さま・・。 今回はなくてごめんなさい。(>ω<)
来月のカナリヤは27日(日)です♪
来月も、「糸の即売」と、「手織りの実演」だけになりそうです。
“my織機”持ってこれる方は、来月も一緒に織りましょう~。(o^ ^o) /

この日は、大通公園でライラック祭りの最終日でした。
イベントの帰りに寄って、写真撮ったんだけど、風が強くて全部ぶれぶれでした。。(^ー^;)
5月のイベントは今回のカナリヤだけでしたが、
来月は、帯広(初イベント☆)、旭川のイベントが入ってて、超ハードな月になりそう~。
もう、今から準備に入ってます!
ジャンヌ
↓6月は、道内パワフルに動き回ります。('▽'v) ぽち☆

にほんブログ村
▲
by Moulin6Rouge10
| 2010-05-25 00:48
| ■イベント■
|
Trackback